Mitsubishi FX5U+FX5-OPC(Server) & Takebishi DeviceXPlorer OPC Server(Client) : OPC-UA(Unsecure)

PLC

三菱電機FX5UにOPC UAユニット「FX5-OPC」を装着してOPC UAサーバとして動作させ、パソコン上のたけびし「DeviceXPlorer OPC Server」のOPC UAクライアント機能で接続します。

本稿では証明書の設定なしで接続します。

たけびしの「DeviceXPlorer OPC Server」は日本国内ではOPCサーバのド定番ですので、ダウンロードやインストール等の基本的な手順は省略します。

1 構成

2 三菱電機FX5Uの設定

GX-Works3でプロジェクトを新規作成します。

GX-Works3のユニット構成図に“FX5-OPC”を追加します。

FX5-OPCのユニットパラメータを開き、ネットワーク設定のIPアドレスとサブネットマスクを設定します。

セキュリティ設定“保護されていない接続”を“有効”にして“適用”を選択します。
(GX-Works3の説明欄にも記載があるように“無効”にすべきところですが、今回は最小限の接続確認が目的なので“有効”として証明書の設定を省略します)

“グローバルラベル”を開き以下のような適当なラベルを作成しF4を押して変換します。

FX5-OPCの“アドレス空間パラメータ”を開いて、“更新”を選択してグローバルラベルのチェックを入れます。

“オンライン”から“シーケンサへの書込み”を選択し、パラメータ、グローバルラベル、プログラムをチェックして書込み操作を行います。

CPUリセットを行います。

3 たけびし“DeviceXPlorer OPC Server”の設定

“新規作成”を選択します。

“OPC UAクライアント”を選択し、任意のプロジェクト名や場所を入力して“OK”を選択します。

エンドポイントURLの右のボタンを選択します。

ディスカバーURLの“Localhost”をFX5-OPCのIPアドレスに変更し“Get Endpoint”を選択します。
FX5-OPCの情報が表示されたら“OK”を選択します。

“次へ”を選択します。

“次へ”を選択します。

“ブラウズ”を選択します。

FX5-OPCに設定したグローバルラベル“bTest1”を選択し“OK”を選択します。

“はい”を選択します。

タグ名はそのままでも通信しますが、分かりやすさのためFX5Uのグローバルラベルに合わせて修正し“完了”を選択します。

“新規タグ”ボタンを選択します。

“ブラウズ”を選択します。

FX5-OPCに設定したグローバルラベル“wTest1”を選択し“OK”を選択します。

“はい”を選択します。

タグ名はそのままでも通信しますが、分かりやすさのためFX5Uのグローバルラベルに合わせて修正し“完了”を選択します。

4 動作確認

“デバイスモニター”ボタンを選択します。

タグ“bTest1”を右クリックし“値の書込”を選択します。

“1”を入力し“OK”を選択します。

GX-Works3のウォッチウィンドウでグローバルラベル“bTest1”をモニタすると現在値が“TRUE”になっています。

なお、タグの属性がRead/Writeのため、GX-Works3のウォッチウィンドウで現在値を“FALSE”にすると、たけびし側の現在値も“Off”になります。


タグ“wTest1”を右クリックし“値の書込”を選択します。

“9999”を入力し“OK”を選択します。

GX-Works3のウォッチウィンドウでグローバルラベル“wTest1”をモニタすると現在値が“9999”になっています。

なお、タグの属性がRead/Writeのため、GX-Works3のウォッチウィンドウで現在値を“0”にすると、たけびし側の現在値も“0”になります。

5 参考文献

三菱電機:MELSEC iQ-F FX5ユーザーズマニュアル(OPC UA編).pdf
たけびし:DeviceXPlorer OPC Serverユーザーズガイド(PLC接続編).pdf

以上。