QElectroTech

CAD
CAD

QElectroTech #08 : DXFインポート(dxf2elmt)

要素エディタでDXFファイルをインポートするプラグイン“dxf2elmt”の使用方法を解説します。 DXFインポート機能として“DXFtoQET”が存在しますが、本稿の“dxf2elmt”の方が高速で簡単です。 本稿の...
CAD
CAD

QElectroTech #07 : DXFインポート(DXFtoQET)

要素エディタでDXFファイルをインポートするプラグイン“DXFtoQET”の使用方法を解説します。今回は、OMRON社のPYFZ-08-EのDXFファイルをインポートして新規要素を追加します。 本稿のQElectroTech...
CAD
CAD

QElectroTech #06 : ページ一覧表(Summary)の作成

図面上にページ一覧表を配置する方法を解説します。 本稿のQElectroTechのバージョンはV0.8です。 1 ページ一覧の作成 “Project”から“Add a summary”を選択します。 ...
CAD
CAD

QElectroTech #05 : 自動線番(Auto numbering)

自動線番の設定方法を解説します。 本稿のQElectroTechのバージョンはV0.8です。 1 自動線番:線番“ページ番号+連番(連番2桁)”の場合 例えば、4ページ目の線番を“401”、“402”、“...
CAD
CAD

QElectroTech #04 : 電位参照 (Folio Reference)の設定

シート間で24Vなどの同電位の線を矢印でリンクする電位参照 (Folio Refernce)の設定方法を解説します。 本稿のQElectroTechのバージョンはV0.8です。 1 “Refernce Allo...
CAD
CAD

QElectroTech #03 : 部品表の配置/CSVエクスポート

部品表を図面上に配置する方法と、CSVファイルにエクスポートする方法を解説します。 本稿のQElectroTechのバージョンはV0.8です。 1 部品表の作成 Projectから“Add a nomen...
CAD
CAD

QElectroTech #02 : 言語設定

QElectroTechの言語設定の変更手順を解説します。 本稿のQElectroTechのバージョンはV0.8です。 1 言語設定変更方法 “Settings”から“Configure QElectro...
CAD
CAD

QElectroTech #01 : Introduction

QElectroTechは電気回路図作図用のフリーのオープンソースソフトウェアです。 本稿では最初の導入及び参考図面を示します。 1 インストール 下記リンクからインストーラをダウンロードします。今回はWindo...